※表示価格は本体価格に消費税を適用しています。(10%)
※写真はイメージです。また、メニューは季節や入荷状況によって、予告なくご提供内容が変更になる場合がございます。
混雑している平日のランチタイム(11:30〜13:30)、土日祝日(終日)は原則2時間制となります。座席に余裕がある場合は、お時間を延長していただくことも可能ですがワンオーダー制となっておりますので、お飲み物かお食事を追加オーダーしてください。1時間まで延長可能です。
素材にこだわり
日本人のソウルフードである「おむすび」だからこそ、素材にこだわって、丁寧に一つ一つ手むすびで作っています(もちろん衛生上の観点から素手では握りません)。具材も惜しまず、たっぷり使用していますので、中身ぎっしりの美味しい和むすびです!お持ち帰りだけでなく、店内でお食事も可能です。

お米
お米は秋田県で特別栽培された「あきたこまち」を使用。あきたこまちは、旨み・甘み・粘り・歯ごたえなどバランスが非常によく、完成されたお米と言われています。他のお米よりも水分含有量が多いのも特徴で、炊き立てはもちろん、冷めても美味しいお米です。「ふっくらモチモチ」の食感とさっぱりした甘みが特徴で、和食によく合います。
海苔
海苔は有明産を使用。多くの河川が流入する有明海は、ミネラル豊富な栄養塩が流れ込み、豊かな栄養分が含まれています。また日本一の干満差により、海水と太陽の光を交互にたっぷりと吸収できるので、栄養価が高く、旨味の多い海苔が作られます。口どけがよく、香ばしさがあり、トロけるような柔らかさが特徴です。
塩
塩は沖縄の「藻塩」を使用。藻塩とは海藻を煮詰めて作った塩です。藻塩に含まれるカリウムの量は、食塩の300倍。これは、他の岩塩や自然塩と比べてもダントツの数字です。藻塩を使えば、塩分を気にせず食事をすることができます。その塩味はまろやかでコクがあり、ほのかな甘みが感じられます。
おむすび

おかか、高菜
160円
梅ゆかり、辛子明太子、ごま昆布、ツナマヨ、鶏そぼろ、焼たらこ、焼鮭、おかかチーズ
180円
いくら、煮玉子とそぼろの親子むすび
260円
焼鮭といくらの親子むすび
300円
おむすび定食

定食セット内容
- おむすび2個(180円以下から選択)
- おみそ汁
- 玉子焼き
- 唐揚げ
店内750円
みそ汁&お惣菜

玉子焼 | 160円 | |
---|---|---|
日替わりみそ汁 | 180円 | |
日替わりサラダ | 160円 | |
日替わり惣菜 | 160円 | |
鶏の竜田揚げ(2個) | 180円 | |
コロッケ各種 | 160円 | |
温かい肉うどん | 550円 |
定食

※定食にはご飯、日替わりみそ汁、日替わり小鉢が付きます。
※白ご飯に+60円でおむすび(180円)に変更できます。
様々なメニューを楽しんでいただくために、定食は2ヶ月〜3ヶ月ほどを目安にリニューアルすることがあります。最新のメニューはFacebookやインスタグラムなどでご確認いただけます。
◆ 鯖の南蛮漬け定食
◆ 鶏の南蛮タルタル定食
◆豚のにんにく黒胡椒定食
◆さばみそ煮定食
おかず単品640円〜
◆しぶさわ君おむすび定食
◆和牛メンチカツ定食
◆和風タコライス定食
耳より情報!閉店間際の時間は、陳列のおむすびが少しお安くなっていますので、お仕事帰りなどにふらりと立ち寄ってくださいね。お好きなおむすびが売り切れていたら、スミマセン!