営業時間 9:00-18:00 電話 03-6903-6105

まるっとは飛鳥山公園すぐ!お散歩に最適

飛鳥山公園から徒歩ですぐのドッグカフェまるっと

北区王子でぶらり散策がオススメ

水遊びができる音無川親水公園

王子、音無親水公園で水遊びはいかがですか?

JR王子駅を出ると、石神井川の旧流の音無川に沿って作られた日本庭園を思わせる「音無川親水公園」があります。音無川親水公園は全国の都市公園の模範たる公園として「日本の都市公園100選」に選ばれています。石神井川は、北区付近では“音無川”と呼ばれ親しまれ、古くから春の桜・夏の青楓と滝あび・秋の紅葉など四季の行楽の名所でした。しかし、昭和30年代から始まった改修工事によって緑の岸辺は厚いコンクリートの下へと消え、典型的な都市河川となってしまいました。この改修工事での際、残された旧流路に「かつての渓流を取り戻したい」として今の音無親水公園ができました。

徳川家所縁の王子神社

王子神社も犬との散歩に最適です♪

音無親水公園を進んでいくと音無橋の手前で右に入る階段があり、そこを上っていくと「王子神社」があります。王子神社は「王子権現」と呼ばれており、周辺の王子という地名は王子権現からつけられたと言われています。
開運除災や子育大願のご利益がある江戸時代から続く歴史ある神社です。

王子神社は「東京十社」に選ばれている神社です。東京十社とは、根津神社、芝大神宮、神田明神、日枝神社、亀戸天神社、白山神社、品川神社、富岡八幡宮、王子神社、赤坂氷川神社の十社です。これらをまとめた御朱印帳もあるので、御朱印に興味がある方は、ぜひ巡ってみてください。

江戸時代から続く飛鳥山公園

飛鳥山公園は東京都北区の王子駅から徒歩ですぐの所にあります。JR京浜東北線と東京メトロ南北線、そして東京に残る唯一の都電である都電荒川線が通っています。その王子駅の西側に、江戸幕府8代将軍徳川吉宗の時代に作られた桜の名所「飛鳥山公園」があります。桜やアジサイ、紅葉など四季折々の風景が楽しめる公園となっており、蒸気機関車D51や都電6080の実物が展示もしてあります。普段から家族連れや犬の散歩でにぎわっている公園です。

⬇︎画像タップで拡大できます。

また、飛鳥山公園の園内には3つの博物館があります(有料)。時間がある方はめぐってみてはいかがでしょうか?

  • 紙の博物館
  • 北区飛鳥山博物館
  • 渋沢資料館

渋沢資料館は2024年にデザインが一新される1万円札のお方の資料館です。福沢諭吉さんに比べるとちょっと知名度が低かった為、「誰?」となり連日メディアに取り上げられたあの方です。渋沢栄一さんは「日本資本主義の父」と呼ばれる実業家です。第一国立銀行(現在のみずほ銀行)などの銀行業をはじめ、王子製紙やキリンビールなど、現在でも残っている名だたる老舗企業の設立に携わっています。しかも企業の設立のみならず、大学を作ったり、福祉に貢献したりと業績が多岐に渡りすぎて、一言でその凄さを言い表せないことが知名度の低さにつながってしまったのかもしれません。

飛鳥山公園マップ

飛鳥山公園の駐車場

本郷通りから駐車場に入れます。お花見の時期は、大変混雑します。出来るだけ JR京浜東北線・メトロ南北線・都電荒川線・k バス(北区のコミュニテイバス)などの公共交通 機関を御利用下さい。

普通車/身障者用21台(30分 150円)

大型バス4台(30分 600円)

飛鳥山公園からまるっとへ

飛鳥山公園を背中にして、明治通りの右側の歩道を直進します。目印はお花屋さん(定休日があるので注意してください)2軒目の東農園というお花屋さんを過ぎたら、すぐの小道を曲がってすぐです。通りから、看板または小道を覗くとまるっとの萌黄色がすぐに見えます。
※右折の小道は細いので、見落とさないように気を付けてくださいね!

⬇︎画像タップで拡大できます。

まるっとへのイラスト地図

シェアしてくださると嬉しいです♪